関の100年機械刃物企業 株式会社エドランド工業  0575-22-0451 お取引について

袋カット用刃物の耐久性向上

袋カット用刃物
【刃物の材質】
ステンレス鋼(SUS440C)
【サイズ】
ギザ刃タイプ:W150×H50×t1.0
出刃包丁タイプ:W150×H40×t1.0
刀タイプ:W190×H40×t1.0
【切る物・切り方】
塩化ビニル樹脂の袋

顧客要望

2021年8月6日
mailにて問合せ

塩化ビニル樹脂(PVC)の袋をカットする刃物を固定した
簡易カット装置を製作予定で、その刃物を探しています

カット方法は、刃物は固定で、袋を動かしながら切断して内容物を回収
材質はステンレス製のものを希望します

1日2000~3000枚の袋をカット予定で、刃が折れないこと(丈夫である)と
錆びないことを条件としています。
また、洗浄方法として2%アルカリに長時間浸漬を予定しております。
ご検討宜しくお願い致します

最適化

2021年8月20日
材質や形状の提案後
見積提出⇒受注

ステンレスはstainlessと言葉上は錆びない材質です
しかし、刃物として使用するステンレス鋼は「錆びにくい」材質です

オーステナイト系ステンレス:非常に錆びにくい、熱処理不可で硬度が低いため刃物に適さない
マルテンサイト系ステンレス:錆びにくい、熱処理可能で硬度が高いため刃物に適する
その状況をお伝えしたうえで、マルテンサイト系ステンレスを提案しました

次に、どのような刃物を構想しているかをお聞きし、
強度や加工の手間を考慮して厚みや刃部の形状変更(止め→通し)を提案しました。

お客様からの感想

軟質塩化ビニルの袋を動かし、固定した刃物でカットする刃物に関して問い合わせました。
ハサミで素材を切っていたが、この負担を軽減できないかで困っていました。

ホームページで御社を知り、オーダーメイドが可能な点で興味を持ちました。
今回の問い合わせでは、いろいろな刃物の実績や価格面が決め手となり発注に至りました。
実際に使ってみたところ、刃物の切れ味は鋭く耐久性も良い感じでした。

     

問合せ:2021年08月06日
見積日:2021年08月20日(見積回答:14日)
受注日:2021年08月27日(受注:各1個)
発送日:2021年09月22日(納期:26日)
価格帯:23,000~30,000円






一般的な刃物の試作に関するお問合せから刃物製作までの流れ、
おおよその価格、お取引についてはコチラ


現場で機械刃物を使用されている方へ!

「刃物がもうちょっと長持ちしてくれたら・・・」
「刃物の交換減らせば、生産性上がるのに・・・」
「刃物の相談って誰にも出来ないよな」
「今は必要ないけど、刃物の知識は必要だな」

という方は、こちらのクオンカット通信にご登録下さい。
会社名、お名前とメールアドレスを入力していただくだけで簡単に登録できます。

毎月、当社の刃物製作事例や刃物に関する豆知識などを公開しております。
現場の生産性向上のための道しるべになります。

今なら期間限定で・・・
機械刃物の作り方(金属の板1枚から製品まで)動画
をプレゼントしております。

完全無料でお読み頂けますので、以下よりお気軽にご登録下さい。
もちろん配信解除はいつでも可能ですよ!




 



こちらの記事もどうぞ!



Print Friendly, PDF & Email

お問合せはこちら 株式会社 エドランド工業 TEL0575-22-0451 FAX0575-24-1632 お問合せフォームへ

このページのトップへ