
- 【刃物の材質】
- ハイスのロウ付け加工
ハイス鋼(SKH51)、鉄(S50C)
- 【サイズ】
- W322×H35×t8
W233.5×H60×t8
- 【切る物・切り方】
-
畳
回転式で粉砕
2016年06月17日
mailにて問合せ
はじめまして。
当方、畳製造の自営業です。
つきましては、古畳の切れ端等を粉砕する
機械刃物の問い合わせです。
2種類1組だけの製作希望ですが、
お見積り可能でしょうか?
可能であれば、伺います。
2016年06月22日
来社
古くなった畳を粉砕し、再利用するために
以前から粉砕機を使用していた。
最近は畳を一貫生産する業者が減っており、
粉砕機の機械自体が廃番になってしまい、
刃物の供給先が無くなってしまった。
現物と同じものを作って欲しい。
とのことでした。
2016年06月24日
お見積り提出後、受注
実際の粉砕刃の現物を見せて頂き、
実物の寸法を測定し、
即日お見積りを提出し、
受注を頂きました。
2016年07月25日
納品後修正、再製作
ロウ付け加工があり、
1か月程度の納期で納品しました。
ハイスのロウ付け(上部:SKH51,下部:S50C)
しかし、寸法測定が誤っており、
機械に設置できなかったとのことで
納品した製品を穴加工し修正することで、
機械に設置できるよう最低限の修正をしました。
また、
全体の寸法が誤っていたので、
再製作し、納品いたしました。
製品名:畳粉砕用ロウ付け刃物
問合せ:2016年06月17日
見積日:2016年06月22日(見積回答:1日)
受注日:2016年06月24日(受注:2個)
発送日:2016年07月25日(納期:31日)
2016年09月07日
価格帯:20,000~30,000円