関の100年機械刃物企業 株式会社エドランド工業  0575-22-0451 お取引について

ステンレスメッシュ用刃物の製作、再研磨の納期短縮

ステンレスメッシュ用刃物
【刃物の材質】
超硬ロウ付け
【サイズ】
W50×H100×t5
W20×H130×t6
【切る物・切り方】
ステンレス製のメッシュ
シャーリング

顧客要望

2021年4月8日
mailにて問合せ

お世話になります。
弊社では金属製フィルターを主に生産しております。

その中でステンレス製のメッシュを切断する工程は欠かせないものとなっております。
現在、精密切断機(F社製)に超硬の刃物をつけて切断しております(シャーリング方式)が
刃物の寿命が短く1ヶ月ほどで刃こぼれがしてしまい、切り口も悪くなってしまいます。

また、F社を通して刃物の研磨、新品購入をしているのですが、
研磨には約3週間~4週間、新品製作には3か月~4か月かかってしまっております。
どうにか超硬刃を長持ちさせたいのともう少し短納期で
対応して頂ける会社はないものかと思い、
調べましたところ御社のホームページを拝見させていただきました。

可能でしたらご相談させていただければと思い、連絡をさせて頂きました。
お忙しい中申し訳ありませんが、ご対応のほど宜しくお願い致します。

最適化

2021年4月19日
刃物の詳細を確認

刃物の耐久性に関しては、
現状使用されているのが超硬とのことで、大きな耐久性向上は難しいが、
コーティングすることで耐久性向上の余地があることを説明しました。

刃物の納期に関しては、
再研磨は2週間程度で対応可能なこと、
新規品は1.5~2ヶ月程度で対応可能なことを説明しました。

(超硬ロウ付け品の場合、超硬材料仕入れに1か月以上、社内加工で1か月程度
ロウ付け加工で2週間程度で合計3カ月程度の納期になる可能性もありますが
今回は社内にある超硬材料を使用することで2か月以下の納期としました)

また刃物の形状等を確認し、製作可能なことを確認した上で
見積書を提出し、再研磨ならびに新規品の受注を頂きました。

お客様からの感想

ステンレスメッシュをシャーリングで切る刃物に関して、
刃物の寿命が短いことに困っていたので
「工業用刃物」と検索して御社を知りました。

ホームページに掲載されていた事例の多さを見て
色々な経験をされているんだなと感じて問い合わせし、
見積り依頼等をし御社の経験と実績を信頼して発注しました。

価格に関しては刃物の寿命を見たいと何とも言えませんが
刃物の切れ味と品質に関しては申し分ありません。

今後も相談させて頂きたいのでよろしくお願いします。

ちなみに、、、
刃物が届いたときには正直驚きました。
自分の顔が映る刃物なんて今まで見たことありませんでしたので。
きっと制作に携わっていらっしゃる従業員の方々の
真剣な顔も映している刃物だと思います。
大事に使用していきます。

問合せ:2021年04月08日

見積日:2021年04月13日(見積回答:5日)

受注日:2021年04月16日(再研磨受注:1セット)
    2021年04月19日(新規品受注:1セット)

発送日:2021年04月23日(再研磨納期:7日)
    2021年05月26日(新規品納期:37日)

価格帯:10,000~20,000円/セット(再研磨)
    60,000~70,000円/セット(新規品)






一般的な刃物の試作に関するお問合せから刃物製作までの流れ、
おおよその価格、お取引についてはコチラ


現場で機械刃物を使用されている方へ!

「刃物がもうちょっと長持ちしてくれたら・・・」
「刃物の交換減らせば、生産性上がるのに・・・」
「刃物の相談って誰にも出来ないよな」
「今は必要ないけど、刃物の知識は必要だな」

という方は、こちらのクオンカット通信にご登録下さい。
会社名、お名前とメールアドレスを入力していただくだけで簡単に登録できます。

毎月、当社の刃物製作事例や刃物に関する豆知識などを公開しております。
現場の生産性向上のための道しるべになります。

今なら期間限定で・・・
機械刃物の作り方(金属の板1枚から製品まで)動画
をプレゼントしております。

完全無料でお読み頂けますので、以下よりお気軽にご登録下さい。
もちろん配信解除はいつでも可能ですよ!




 



こちらの記事もどうぞ!



Print Friendly, PDF & Email

お問合せはこちら 株式会社 エドランド工業 TEL0575-22-0451 FAX0575-24-1632 お問合せフォームへ

このページのトップへ